小人閑居して不善を為す chapter3

一介のプレイヤーからハイスコアラー、そしてゲームセンターの中の人を経てアーケードゲームと関わること40年以上、その普通とはかなり異なるゲーマー人生を回顧するべく記事を綴っております。

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1985年3月号/トピック店舗:プレイシティキャロット両替町店(静岡県)

ハイスコア集計店マップ(マイコンベーシックマガジン1985年3月号)

マイコンベーシックマガジン1985年3月号(第4巻第3号)のハイスコア集計店マップとなります。

 

店舗数は112まで戻りました。新規掲載店は3店あります。

 

ナムコ

ブックセンタースクラム宮城県

f:id:annaka-haruna:20210318125931j:plain

 

ビッグキャロットTOC店(東京都)

f:id:annaka-haruna:20210318125930j:plain

 

・その他

サンレジャー荒川沖店(茨城県

f:id:annaka-haruna:20210318125932j:plain

 (マイコンベーシックマガジン 1985年3月号より)

 

TOCとは、五反田駅から徒歩10分弱の場所にある「東京卸売センター」の略。

卸売業者が集まっているビルの1階及び地下1階に店舗や飲食街があり地下1階にナムコがテナントとして存在していました。電波新聞社からは最も近いナムコの店舗だったと思われますが、ハイスコア集計店として当初からエントリーされなかったのは、「卸売業者の集まっているビル内」という店舗の特殊性があったからなのかもしれません。

 

宮城県の「ブックセンタースクラム」の住所である泉市は、現在仙台市に吸収され仙台市泉区となっています。名称からは書店併設のゲームコーナーが連想されますが、店舗名称で検索すると現在のイオングループ障碍者支援事業に行き着きます。

 

また「サンレジャー荒川沖店」は、常磐線荒川沖駅前に存在した長崎屋店内のゲームコーナーだったと思われます。店舗とは無関係ですが長崎屋荒川沖店と言えば2008年の連続通り魔事件が目の前で起きた場所でもあり、事件当時報道機関の映像で長崎屋の建屋が映されていたことが思い返されます。

 

以下スコア欄を掲載します。

 

【チャレンジハイスコア 1985年3月】

f:id:annaka-haruna:20210318221837j:plain

f:id:annaka-haruna:20210318221848j:plain

f:id:annaka-haruna:20210318221857j:plain

f:id:annaka-haruna:20210318221911j:plain

f:id:annaka-haruna:20210318221921j:plain

f:id:annaka-haruna:20210318221937j:plain

f:id:annaka-haruna:20210318221948j:plain

マイコンベーシックマガジン 1985年3月号より)

 

今月で開催終了となったのは北海道は旭川市の「アドベンチャー」。

1985年1,2月号と店舗欄が無く、今月で再掲載されましたが以後掲載はされませんでした。

 

また、「キャロット・スタンプハイクIN TOKYO」の告知がされています。

都内及び神奈川県の該当店舗を廻ってスタンプを集めると、参加賞や抽選でグッズが当たるというもの。スタンプやシート等のツールが用意されたと思われますが、こういったイベントが当時既に実施出来たのがナムコロケの強味であったと思います。

また対象店舗が19店と記載がありますが、掲載店でそれらしき店舗をカウントしても16店しかありません。誌面に掲載されていない店舗が3店はあったということでしょう。

 

トピック店舗:プレイシティキャロット両替町

トピック店舗ですが、前回に続いて静岡シリーズ。

「プレイシティキャロット両替町店」をピックアップします。

f:id:annaka-haruna:20210320110919p:plain

(スーパーソフトマガジン⦅マイコンベーシックマガジン別冊⦆1984年9月号より) f:id:annaka-haruna:20210320111323p:plain

f:id:annaka-haruna:20210220110146j:plain

f:id:annaka-haruna:20210220110106j:plain

f:id:annaka-haruna:20210220105958j:plain

2021年2月20日撮影

 

前回の「プレイシティキャロット静岡店」が面する呉服橋通りの2本隣、両替町通りに面しており両店間の距離は500m程度。徒歩でも10分は掛かりません。

ゼンリン住宅地図 静岡市北部1986年より)

 

1986年の住宅地図ですが、ビル名称は当時から変わっていないことが確認出来ます。

呉服橋通りは商店街で昼間から人通りの多いメインストリートですが、両替町通りは飲み屋街となっておりむしろ夜間に人通りの増える繁華街。ターゲットの客層も異なっていたのでしょうが、近隣のナムコ系店舗でどちらもハイスコア集計を行っていたこともあり、セットとして認識されていたように思います。実際に追ってベーシックマガジン誌上では2店合同集計となった時期もあります。

 

場所は写真のビルの1階、現在居酒屋になっている場所が該当します。一度訪問したことがあり白い建屋だった記憶が残っていたのですが、1階部分はエントランスも含めて改装されており最初はこのビルだと認識できませんでした。2階の飲み屋の住所が一致したため場所を特定出来ています。店内は1フロアのみでしたのでそこまで広くは無かった覚えがあります。

 

ハイスコア集計は確認した時点では1994年2月号まで掲載がされていますが、店舗はその後も営業は続いていました。

ナムコPR誌「NOURS」のバックナンバーに店内写真が掲載されています。

f:id:annaka-haruna:20210320115358j:plain

(NOURSバックナンバー No.30 2000年9月号「全国ナムコ店舗ガイド 静岡編」より)

 

また、以前に店舗の建物2階で火災があり報道されたのですが、その映像で店舗がばっちりと映ったことがあり、たまたまそのニュース映像を見ていたため個人的にはより印象に残っている店舗となっています。(FKS様貴重な情報をありがとうございました)

 

【前記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1985年2月号

【次記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1985年4月号