小人閑居して不善を為す chapter3

一介のプレイヤーからハイスコアラー、そしてゲームセンターの中の人を経てアーケードゲームと関わること40年以上、その普通とはかなり異なるゲーマー人生を回顧するべく記事を綴っております。

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1984年9月号/トピック店舗:ゲームコーナーエース(愛知県)

ハイスコア集計店マップ(マイコンベーシックマガジン1984年9月号)

スーパーソフトマガジン(ベーシックマガジン別冊付録)1984年9月号(第3巻第9号)のハイスコア集計店マップとなります。

 

総掲載店数は101から108と、前月に比べると鈍くなるものの引き続き増加傾向が続きます。

新規掲載店は以下となります。

 

セガ

ゲームスポットイーストサイド(大阪府

f:id:annaka-haruna:20210128221422p:plain

 

タイトー

ドリームイン河原町京都府

f:id:annaka-haruna:20210128221207p:plain

 

・その他

セントラルパークPART-1(埼玉県)

f:id:annaka-haruna:20210128221224p:plain

 

セントラルパークPART-2(埼玉県)

f:id:annaka-haruna:20210128221241p:plain

 

ゲームコーナーU.F.O(愛知県)

f:id:annaka-haruna:20210128221302p:plain

 

プレイシティドンキーハウス(愛知県)

f:id:annaka-haruna:20210128221316p:plain

 

ゲームコーナーエース(愛知県)

f:id:annaka-haruna:20210128221339p:plain

 

プレイプラザハスラー(愛知県)

f:id:annaka-haruna:20210128221349p:plain

 

ゲームセンターニュースター(三重県

f:id:annaka-haruna:20210128221411p:plain

 

カントリーボーイ(広島県

f:id:annaka-haruna:20210128221437p:plain

(スーパーソフトマガジン⦅マイコンベーシックマガジン別冊⦆1984年9月号より)

 

先月号の記事でも述べましたが、横浜市の「シーポート」は初回掲載の8月号が既に休載で、以降再び登場することはありませんでした。

また、京都市河原町タイトー系列店「ジョイプラザ21」も同様に8月号のみの掲載となりましたが、今号で代わりに同じくタイトー系の「ドリームイン河原町」が登場しており、実質代替の役目を果たしています。

 

(ゲームマシンアーカイブ、1985年8月1日号より)

 

「ジョイプラザ21」「ドリームイン河原町」共々上記の「ゲームマシン」資料でタイトー系店舗であることが確認されています。

 

また、愛知県から一気に4店、三重県に1店と中京地区からの追加掲載が目立っています。中京圏は元々メーカー系列店が非常に弱いエリアで、特にナムコの店舗が少なかったこともあり掲載店舗数が伸び悩んでいたのですが、フォローが入った形となりました。

しかし名古屋市内に限定すれば集計店は星ヶ丘キャロット以外は依然0店で、都市規模の割に集計店数には恵まれない地域だったと思います。

 

以下スコア欄を掲載します。

 

【チャレンジハイスコア 1984年9月】

f:id:annaka-haruna:20210128223949p:plain

f:id:annaka-haruna:20210128224003p:plain

f:id:annaka-haruna:20210128224021p:plain

f:id:annaka-haruna:20210128224035p:plain

f:id:annaka-haruna:20210128224131p:plain

f:id:annaka-haruna:20210128224144p:plain

f:id:annaka-haruna:20210128224157p:plain

(スーパーソフトマガジン⦅マイコンベーシックマガジン別冊⦆1984年9月号より)

 

巻末の「ゲームマニアのためのTVゲーム評論誌『BGM』参上!」の欄が目立ちます。

「良質のTVゲームとは?」「マニア、メーカー等の高い評価をうけてきた」「真のゲームマニアでなければ読みこなせない」と大言壮語な文言が並んでいますが、いかなる内容だったのか気になる所です。

 

トピック店舗:ゲームコーナーエース

トピックですが、今回新規掲載された愛知県4店の中から、江南市の「ゲームコーナーエース」をピックアップします。

f:id:annaka-haruna:20210128221339p:plain

(スーパーソフトマガジン⦅マイコンベーシックマガジン別冊⦆1984年9月号より)

f:id:annaka-haruna:20210128230438p:plain

f:id:annaka-haruna:20200724101842j:plain

f:id:annaka-haruna:20200724101810j:plain

f:id:annaka-haruna:20200724101909j:plain

2020年7月26日撮影

 

愛知県江南市は、名古屋から名鉄犬山線の特急で30分弱の名古屋のベッドタウンの一つです。

市の代表駅である江南駅から徒歩で10分程度の県道沿いに店舗がありました。

ゼンリン住宅地図 江南市1986年より)

当時の住宅地図では雑居ビル1階テナントとなっていますが既にビルが存在しません。誌面記載の住所では3軒の建屋が並んでいる場所が該当します。

 

愛知県の著名なハイスコア集計店といえは、ベーシックマガジンに最初から掲載された星ヶ丘キャロットハウスと、80年台後半からはイエローハットが台頭してきますが、イエローハットが有名になる以前はこのゲームコーナーエースから高いレベルのスコアが輩出されていました。

それもそのはずで、追ってこちらのスコアラー層がイエローハットに活動の中心をシフトしていった経緯があるためです。

 

建屋は明らかに建て替えられており面影は全く残っていないのですが、当時の店舗外観を記録した写真をベーシックマガジン誌上に発見しました。

f:id:annaka-haruna:20210130113851j:plain

マイコンベーシックマガジン1987年3月号、「見城こうじのゲームセンター放浪記」より)

 

実はこの店舗がハイスコア集計店という事実を知らない時に一度訪問したことがあるのですが、観音開きの入口ドアを開けると店内にはテーブル筐体中心に30台弱のマシンが設置されていた小さな店舗だった記憶があります。記事の写真を見て私の持っていた店舗の記憶がおおよそ間違っていなかったことが確認出来ました。

 

そして私が偶々訪問した時、店内に設置されていた任天堂VS筐体にこのタイトルが稼働していたことをはっきりと覚えています。

www.youtube.com

サン電子ファミコンソフト「マドゥーラの翼」アーケード版。

ここ以外でお目にかかったことはなく正式販売には至らなかったようです。偶然ロケテストに遭遇したのでしょうか。

 

そしてサン電子といえば、江南市は元本社所在地であり、ここから比較的近い場所に同社江南事業所が現存しています。

www.sun-denshi.co.jp

 

そのため実はゲームコーナーエースはサン電子の直営店で、「マドゥーラの翼」はその製品テストで設置されていたと個人的に結び付けているのですが、実際はどうだったのかご存知の方がいらっしゃれば情報をお待ちいたしております。

 

ベーシックマガジンハイスコア欄にはこの1984年9月号から掲載が開始され、1987年7月号まで3年弱継続しました。私が訪問したのは1987年頭のはずなので、その当時はまだ集計店だったことになります。

そして翌1987年8月号からは、ゲームコーナーエースと入れ替わりベーシックマガジンハイスコア欄にイエローハットが登場します。(ゲーメストは1987年7月号より)

その前後で閉店したのか、スコアラーが店舗から排除された等の事情があったのではないかと思われます。

 

【前記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1984年8月号

【次記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1984年10月号