小人閑居して不善を為す chapter3

一介のプレイヤーからハイスコアラー、そしてゲームセンターの中の人を経てアーケードゲームと関わること40年以上、その普通とはかなり異なるゲーマー人生を回顧するべく記事を綴っております。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 セガワールド生桑 その3

さて店長としての職責ですが、これまでは複数社員が常駐する店舗だったため社員間で職務を割り振りしていたのに対し、セガワールド生桑では常駐社員は店長のみとなり、また契約社員も存在しなかったため、社員として必要とされる職務は全て自分が対応する必…

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 セガワールド生桑 その2

店舗の客層としては、周囲にロードサイド店舗が林立しているもののセガ自体は実質ほぼ単独店舗だったため、ショッピングセンター内店舗のような「ついでに立ち寄った」という客層はそれほど多くなく、かつ中心市街地からも遠く付近に学校も少なかったため学…

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 セガワールド生桑 その1

豊橋ホリデイスクエア、四日市ガルボとセカンド社員として勤めること約2年半、丁度2000年に入った頃に初めて「店長」として赴任することになった店舗が今回から紹介する「セガワールド生桑(いくわ)」です。場所はガルボと同じく四日市市内ですが、市の南側…

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 セガワールド四日市ガルボ その3

店舗として過酷な環境にあったセガワールド四日市ガルボですが、更に当時のセガという会社の情勢が追い打ちを掛けることになります。 元々この「四日市ガルボ」という施設そのものが、「テーマパーク事業」というお世辞にも成功したとは言い難いプロジェクト…

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 セガワールド四日市ガルボ その2

2020年7月24日撮影(以前に建屋が建っていたであろう場所にて) 「そこで働く社員やスタッフにとって大きな負担」であった具体的な要素として、以下のようなものがありました。 ①セガカラ屋の存在 当時のセガが通信カラオケ事業を手掛けており、また有り余る…

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 セガワールド四日市ガルボ その1

1998年、セガワールドホリデイスクエアの閉店に伴い、次の赴任地となったのは三重県最大の街四日市市の「セガワールド四日市ガルボ」。市南側の工場地域に程近い場所に、イオンが運営する「パワーシティ四日市」というショッピングセンターがあり、そのテナ…

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 セガワールドホリデイスクエア その2

2020年6月6日撮影(以下写真は全て同一日撮影) エントリーその1で掲載した施設案内図の中で、現在「MEGAドン・キホーテ」になっている建屋がありますが、かつてそこはイトーヨーカドー豊橋店でした。 実はそのヨーカドー内2階にも「セガワールド豊橋」がシ…

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 セガワールドホリデイスクエア その1

時は1997年。 就職後名古屋へ配属された私は、その時求人広告紙に度々目を通していました。 良く新卒が会社を辞めるタイミングで「3日、3か月、3年」と言われますが、丁度3年目に突入していた当時の私には色々と魔が差していたのかもしれません。 その広告紙…

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 ハイテクランドセガシントク その2

2020年9月3日撮影(以下写真は全て同一日時) 前回は店舗がオープンした頃の秋葉原事情の話が殆どでしたが、今回は実際の勤務や店舗内の話を中心に内容を進めていきます。 1992年11月新規オープンだったため、夏休みが明けた9~10月頃には採用面接を受けてい…

ゲームセンター回顧録 セガの中の人の時代 ハイテクランドセガシントク その1

ブログの冒頭説明書きにも記載しておりますが、私にはゲームセンターの中の人だった時期があります。1997年から2005年までのおおよそ8年間の間、セガ社員としてゲームセンター店舗運営職に従事いたしておりました。 ここから暫くは、そのセガ勤め時代の話に…

私のアーケードゲーム履歴書 エレベーターアクションリターンズ

タイトー 1994年発売 1983年に発売された初代エレベーターアクションのリメイクタイトル。 初代は1983年当時ではかなりヒットしたタイトルでしたが、一回りに近い年月が経過していたこともあり、続編ではなくリメイクとしてリリースされました。タイトーはア…

私のアーケードゲーム履歴書 ハイパーデュエル

ちょうどこのエントリーを書いている時、世間はコロナ禍の真っ最中でハイスコア集計店の跡地を巡ることがままならない状況となってしまいました。 現地調査無くともエントリー可能な題材は無いかと探したところ、昔スコアを狙っていたのに届かなかったゲーム…

ゲームセンター回顧録 金山&神宮前&伝馬町 その5

場所を神宮前の隣、金山へ移します。 3.金山駅エリア 私が初めて名古屋に来たのは1983年ですが、当時の金山駅は当時の国鉄中央線と地下鉄のみで、東海道線にはまだホームが無く、名鉄は少々東へ歩いた場所に金山橋駅が別に存在していました。 それが1989年…

ゲームセンター回顧録 金山&神宮前&伝馬町 その4

続いて、名鉄神宮前駅から少々離れた地下鉄伝馬町駅付近を紹介します。 2.地下鉄伝馬町駅エリア 神宮前駅から駅前の大津通を熱田神宮の境内に沿って南下すること10分程度。国道1号との交差点に地下鉄名城線の伝馬町駅があります。 旧東海道における宿場町…

ゲームセンター回顧録 金山&神宮前&伝馬町 その3

神宮前駅周辺で唯一紹介していない「UFO M1」ですが、尺を取るためここだけ別枠にさせて頂きます。 ④UFO M1 2020年時点では全滅した名鉄神宮前駅前のゲームセンター群で、最後まで残っていた店舗です。告知されての閉店ではなく、ある日を境に営業されなくな…

ゲームセンター回顧録 金山&神宮前&伝馬町 その2

まず紹介するのは、自分が最初にこの界隈で出入りするようになった名鉄神宮前駅周辺です。 地下鉄伝馬町駅は神宮前駅から少々離れていますが、位置関係を把握して頂くためにマップは共通としてあります。 1.名鉄神宮前駅エリア 名鉄の幹線である名古屋本線…

ゲームセンター回顧録 金山&神宮前&伝馬町 その1

名古屋市内におけるゲームセンター密集地では、名古屋駅太閤通口・いりなか-八事-塩釜口の地下鉄鶴舞線沿線とエントリーしてきましたが、3エリア目として名鉄名古屋本線沿線の金山-神宮前エリアを取り上げたく思います。 地下鉄鶴舞線沿線は、隣接してい…