小人閑居して不善を為す chapter3

一介のプレイヤーからハイスコアラー、そしてゲームセンターの中の人を経てアーケードゲームと関わること40年以上、その普通とはかなり異なるゲーマー人生を回顧するべく記事を綴っております。

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1991年6月号/トピック店舗:ジョイランド松山→ウィルトークタイトー大街道店(愛媛県)

イスコア集計店マップ(マイコンベーシックマガジン1991年6号)

マイコンベーシックマガジン1991年6月号(第10巻第6号)のハイスコア集計店マップとなります。

 

掲載店総数は98となり前月比-4とまた100店を割り込んでしまいました。

新規掲載店は1軒あります。

 

ナムコ

ゲームスポット市川店(千葉県)

マイコンベーシックマガジン 1991年6月号より)

 

ゲーメストでは1987~88年に掲載されていましたが、2年半の期間を経てベーマガに復活掲載となりました。今回ゲーメストへの掲載はされていません。

 

以下スコア欄を掲載します。

 

【チャレンジハイスコア 1991年6月】

マイコンベーシックマガジン 1991年6月号より)

 

遂にストリートファイターⅡが登場し、スコアの集計が開始されました。

先月から開始された冒頭の今月の注目ゲーム欄が早速威力を発揮し、初回集計から全8キャラクター別のハイスコア集計が行われています。

 

稼働開始直後は2台の筐体を対面配置するような「対戦台」は登場しておらず、対戦と言っても友人同士で隣に座ってプレイするレベルで、1人でクリアを目指したりスコアを狙うプレイスタイルが中心だったため、ハイスコア集計においても当初はプレイヤー層拡大の恩恵を受けることになります。

 

トピック店舗:ジョイランド松山→ウィルトークタイトー大街道店

続いてトピック店舗です。

 

舞台を愛媛県へ移し、松山市タイトー店舗群から「ジョイランド松山→ウィルトークタイトー大街道店」をピックアップします。

(スーパーソフトマガジン⦅マイコンベーシックマガジン別冊⦆1984年9月号より)

2023年5月1日撮影

 

松山市中心部には銀天街、大街道という2つの大きなアーケード商店街が有りますが、店舗名が示す通り大街道アーケード街の中にありました。地方の商店街はシャッター街化が進行して久しいですが大街道や銀天街は現在でも賑わいがあり、テナントが空いても比較的短期間で次の店舗が見つかる様で、ここの跡地も写真のように現在はスマートホンケース専門店が入居しています。

ゼンリン住宅地図 松山市1988年より)

 

1988年の住宅地図ですが、隣接しているカメラのキタムラが2023年時点で健在のため、写真の場所で間違いないと認識しています。

(注:以前は「カメラのキタムラ」の場所を跡地して記述しておりましたが、住宅地図確認の結果「スマートラボ」の場所が正式な場所と判明したため訂正しております。)

この店舗が現役時代に一度訪問したことがあります。恐らくは1990年代前半ではなかったかな…。現在の店構えでは2階への階段は恐らく店舗正面左側の独立したシャッター部分と思われますが、営業当時は店内に2階に上がる階段があり、2階のビデオゲームをプレイした記憶があります。

 

また、アーケード天井から吊るされている逆L字型のサインは商店街共通で、「WE'LL TALK TAITO」の文字が入っていたような覚えが薄っすらとあります。

 

誌面への掲載は、同時にタイトー系列の店舗が12店ノミネートされたベーマガ1984年8月号からスタートしていますが、その直前にAMライフ誌でも掲載が確認されています。

アミューズメントライフNo.18 1984年6月号より)

 

そしてゲーメストも創刊第3号である1986年11月号から掲載開始されダブル掲載店となります。

f:id:annaka-haruna:20200311225800p:plain

ゲーメスト 1986年11月号より)

 

この時点で、AMライフ、ベーマガゲーメストの3誌全てに掲載履歴を残したことになり、ハイスコア集計掲載に対する店舗のモチベーションの高さを感じます。

 

その後タイトーのCI戦略としてウィルトークの店名が登場しますが、ここも変更の対象となり店名が「WE'LL TALK TAITO大街道店」となります。ここで初めて店名に「大街道」の名称が現れることになります。

 

変更に関してはゲーメストが1987年3月号から、ベーマガはひと月遅れて4月号からとなっています。

f:id:annaka-haruna:20200311225854p:plain

ゲーメスト 1987年3月号より)

マイコンベーシックマガジン 1987年4月号より)

 

その後はベーマガゲーメスト共に大きな休載期間はなく、短期掲載に留まることが多いタイトー系店舗にあっては老舗の貫禄でコンスタントに掲載が続きますが、1991年12月にまずゲーメスト、追って1992年7月にはベーマガが同じ松山市内の「ウィルトークタイトー空港通り店」と合同集計となります。

ゲーメスト 1991年12月号より)

マイコンベーシックマガジン 1992年7月号より)

しかしベーマガは合同集計になったのも束の間、翌8月号を最後に空港通り店の単独掲載となり誌面から姿を消しました。ゲーメストは12月号まで合同が継続したものの、1993年に入るとこちらも空港通り店のみとなり、AMライフ誌から数えて10年弱続いた誌面へのスコア掲載を終えています。閉店時期は判明していません。

 

【前記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1991年5月号

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1991年5月号

【次記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1991年7月号

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1991年6月号