小人閑居して不善を為す chapter3

一介のプレイヤーからハイスコアラー、そしてゲームセンターの中の人を経てアーケードゲームと関わること40年以上、その普通とはかなり異なるゲーマー人生を回顧するべく記事を綴っております。

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1989年8月号/トピック店舗:ビッグワン/ゲームプラザUFO(大阪府)

ハイスコア集計店マップ(マイコンベーシックマガジン1989年8月号)

マイコンベーシックマガジン1989年8月号(第8巻第8号)のハイスコア集計店マップとなります。

 

掲載店総数は107で先月比+5と減少傾向がストップ。4軒の新規掲載店が登場しています。

 

セガ

ハイテクセガ長浜楽市(滋賀県

 

セガセンター京極(京都府

 

・その他

ファミリータウンメルヘンランド(愛知県)

 

ジャンボ&ジャイアント(大阪府

マイコンベーシックマガジン 1989年8月号より)



今回新規掲載された4店も西日本が中心です。

 

「ハイテクセガ長浜楽市」はゲーメストに引き続きベーマガでも掲載を開始。

ゲーメストは「ハイテクセガ長浜」となっていますが、入居している施設が「西友長浜楽市店」のため、どちらの名称で呼んでも差し支えないと思います。ベーマガでは正確な住所が記載されていました。

 

セガセンター京極」は京都の繁華街である新京極にあり、四条河原町交差点からも近く立地は抜群です。関西はナムコ系店舗の掲載店からの撤退が関東に比較して早く、その分80年台後半からセガ系の店舗が集計店として多数名乗り出ていた印象があります。

 

「ファミリータウンメルヘンランド」はカプコンの直営店だったようで、後に店舗名称がマジカル・カプコ→プラザカプコンと変遷した経緯があります。カプコン系のハイスコア集計店はここだけかもしれません。(調査中です。)

 

「ジャンボ&ジャイアント」は、1989年4月号から「ヤングプラザジャンボ」として掲載が開始されていましたが、近隣の「ゲームプラザジャイアント」と合同集計となっています。店舗欄記載住所がジャイアントの住所に変更となっているため、新規掲載開始の扱いとしました。

 

以下スコア欄を掲載します。

 

【チャレンジハイスコア 1989年8月】

マイコンベーシックマガジン 1989年8月号より)



ベーマガ1989年2月号の時のトピック店舗として取り上げた神奈川県の「大船キャロットハウス」は今号をもって通信欄へのコメントと共に掲載終了となっています。一時休業と記載されているのでナムコロケとして復活させる予定があったのでしょうか。

 

また同じくナムコロケでは熊本県の「プレイシティキャロットパーツボックス」も今号の掲載が確認している時点で最後となっています。1989年に入ってからは掲載が不定期気味になっていました。

 

トピック店舗:ビッグワン/ゲームプラザUFO

続いてトピック店舗です。

 

大阪府の初期掲載店より「ビッグワン」及び「ゲームプラザUFO」の2店をピックアップします。

 

【ビッグワン】

(スーパーソフトマガジン⦅マイコンベーシックマガジン別冊⦆1984年7月号より)

2020年3月20日撮影

 

【ゲームプラザUFO】

(スーパーソフトマガジン⦅マイコンベーシックマガジン別冊⦆1984年9月号より)

2022年3月19日撮影

 

「ビッグワン」は以前にピックアップしている「プレイシティキャロット関大前店」と同じく関西大学前の学生街に位置しています。

 

場所は関大前駅よりも大学の正門に近く、駅と正門を結ぶメインの通りから少し外れた場所にありました。

ゼンリン住宅地図 吹田市1984年より)

 

現在のGooglemapで地番を入力すると「西山荘」の場所がポイントされますが、その隣に「コピー ビッグワン」の表記が確認出来るためこちらを所在地とみなしています。現地でも西山荘の場所は普通の宅地で、写真の建物が住宅地図上のビッグワンの位置と一致します。

 

かつてコピー機が普及していなかった頃、学生向けにコピーを専門に行う商売が存在し、この周辺にも同様な店舗がいくつか見受けられます。コピー機と合わせてゲーム機も設置していたといった所でしょうか。

 

しかしハイスコアの掲載はベーマガ1984年7月号の1回のみとなりました。コピー業の片手間だったのかもしれませんが、周辺にキャロットやチャレンジャーと言ったハイスコアでも著名な店舗が林立しているため、プレイヤーが敢えてここを選択する理由は乏しかったかもしれません。

 

一方の「ゲームプラザUFO」は茨木市のJR茨木駅前商店街に立地していました。

住宅地図を確認すると、「マツヤビル」の場所が該当します。

(吉田地図 茨木市1988年より)

 

入手出来た地図が1988年のものなのですが、そちらには「ゲームプラザWELL TALK タイトー」の記載があります。場所は同一のため元からタイトー系店舗で、80年台後半にウィルトークタイトーに店名が変わったと判断しています。

 

追って取り上げることになりますが、同じ商店街を駅の方に20m程進んだ場所に「ソアラビル」という建屋があり、こちらはアミューズメントライフ誌及びゲーメスト創刊直後に掲載店となっていた「Pasadena 茨木店」が所在しています。Pasadena がアミューズメントライフ誌に掲載されたのは1984年6月号から、ゲームプラザUFOはベーマガ1984年8月号からとなっており、近隣で2店の掲載店がしのぎを削っていたことが想像されます。

 

しかしUFOは1985年に入ると休載が目立ち始め、最後にスコアが掲載されたのは1985年10月号まで、翌11月号は休載表記となり店舗欄から姿を消しました。ウィルトークタイトーになる前に掲載は終了してしまったようです。

 

【前記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1989年7月号

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1989年7月号

【次記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1989年9号号

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1989年8月号