小人閑居して不善を為す chapter3

一介のプレイヤーからハイスコアラー、そしてゲームセンターの中の人を経てアーケードゲームと関わること40年以上、その普通とはかなり異なるゲーマー人生を回顧するべく記事を綴っております。

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1987年8月号/トピック店舗:amusement house MARY POPPINS(埼玉県)

ハイスコア集計店マップ(ゲーメスト1987年8月号)

ゲーメスト1987年8月号(第2巻第7号)のハイスコア集計店マップとなります。

 

前月7月号の集計店数が81、その前数か月もおおよそその前後で推移してきた店舗数が、この号からいきなり増加し総数102店へと一気に拡大します。

ハイスコア集計は当初ベーシックマガジンの後塵を拝していたゲーメストでしたが、電波新聞社との関係からどうしてもナムコの影響が大きいベーマガに対して、当時絶頂だったグラディウスダライアスR-TYPEの横シュー御三家を大きく取り上げたあたりから、ハイスコア集計欄も含めて専門誌としてのゲーメストの地位か徐々に高まってきたのではないかと思います。

 

新規掲載店舗は以下になります。

 

ナムコ

プレイシティキャロット八戸店(青森県

f:id:annaka-haruna:20150512154616j:plain

 

秋田キャロットハウス(秋田県

f:id:annaka-haruna:20150512155028j:plain

 

プレイシティキャロット島大前店(島根県

f:id:annaka-haruna:20150512161544j:plain

 

セガ

ゲームインセガ高岡(富山県

f:id:annaka-haruna:20150512161120j:plain

 

タイトー

ウィルトークタイトー函館店(北海道)

f:id:annaka-haruna:20150512154617j:plain

 

プレジャーキャッスル(東京都)

f:id:annaka-haruna:20150512160004j:plain

 

・その他

プレイランドファンタジー宮城県

f:id:annaka-haruna:20150512155030j:plain

 

ゲームランド小山(栃木県)

f:id:annaka-haruna:20150512155031j:plain

 

ゲームセンタープリムローズ(埼玉県)

f:id:annaka-haruna:20211031120414j:plain

 

エース・インターナショナル(東京都)

f:id:annaka-haruna:20150512160005j:plain

 

岐阜遊園ゲームコーナー(愛知県)

f:id:annaka-haruna:20211031120546j:plain

 

ヤングプラザ・ジャンボ(大阪府

f:id:annaka-haruna:20150512161545j:plain

 

メディアインオビヤ(高知県

f:id:annaka-haruna:20150512162734j:plain

 

ゲームプラザ(熊本県

f:id:annaka-haruna:20150512162735j:plain

ゲーメスト 1987年8月号より)

 

一気に増加した関係で、秋田・富山・島根・高知・熊本の各県に掲載店が初登場。この時点で掲載店の履歴が無い県は福井・岐阜・和歌山・広島・徳島の5県のみとなりました。

今回「岐阜遊園ゲームコーナー」が初掲載となっていますが、名前に岐阜が付いているものの所在地は愛知県一宮市という謎。運営会社が岐阜県と関連があったのでしょうか。

そして、後の90年代に入ってその名を轟かす町田のプレジャーキャッスルと、熊本のゲームプラザはこの号が初登場となります。徐々にスコアラー的名店が顔を揃えつつある時期です。

 

以下スコア欄を掲載します。

 

【めざせハイスコア 1987年8月】

f:id:annaka-haruna:20150512154609j:plain

f:id:annaka-haruna:20150512155023j:plain

f:id:annaka-haruna:20150512155904j:plain

f:id:annaka-haruna:20150512155957j:plain

f:id:annaka-haruna:20150512160331j:plain

f:id:annaka-haruna:20150512161113j:plain

f:id:annaka-haruna:20150512161138j:plain

f:id:annaka-haruna:20150512161538j:plain

f:id:annaka-haruna:20150512162728j:plain

ゲーメスト 1987年8月号より)

 

ハイスコアルール、マナー啓蒙記事「君こそダーメスト!!」も連載3回目。

読者からの質問の答える内容ですが、まだSNSはおろか携帯電話すら無い時代において、情報の把握が難しかった地方からのスコア申請における信頼性の部分が取り上げられています。

集計初期においては地方の嘘スコアが相対的に多かったことは事実のようですが、ルールの確立や啓蒙でこの後嘘スコアが無くなったのか、また大都市では嘘は無かったのかというと決してそのようなことは無く、結局は個人の問題に帰結するような気がします。

 

ただ地方に限らずそれまで実績の少ない店舗や無名のプレイヤーからトップスコアが出ると「疑われた」のは事実で、私自身も似たような経験があります。

店舗への電話や時には直接来店して根掘り葉掘り追及されたという状況もあったようですが、過去の経緯もありスコアの信頼性を担保するためにある程度はやむを得ない面もあったのではないかと個人的には考えます。

 

トピック店舗:amusement house MARY POPPINS

そしてトピックは前回に引き続きゲーメスト初期の埼玉県内店舗から、飯能市の「amusement house MARY POPPINS」を取り上げます。

 

f:id:annaka-haruna:20200610220401j:plain

ゲーメスト 1986年11月号より)

f:id:annaka-haruna:20200610220423p:plain

f:id:annaka-haruna:20200531155150j:plain

f:id:annaka-haruna:20200531155720j:plain

f:id:annaka-haruna:20200531155237j:plain

 2020年5月31日撮影

 

今は郊外にも大型のゲームセンターが立地している時代ですが、30年以上昔であれば客層は学生中心で、駅前に立地しているお店が圧倒的に多かった時代です。

しかしこの店舗、市中心の飯能駅はおろか隣の東飯能駅からも結構遠く、付近は今でこそホームセンターやドラッグストアが存在するもののほとんどは住宅で、実際に現地を見ると、「よくここでゲームセンターが成立していたなあ」と思わざるを得ない場所です。

 

ゼンリン住宅地図 飯能市1988年より)

 

当時の住宅地図では併存しているスナックが2Fと表記されているため、建屋の1階フロア全てを使用していたようです。1階は現在スナックが2軒(1軒はテナント募集中)となっていますが、ゲームセンター時代の形跡は一切残っていませんでした。スナックへテナントを変更する際に1階フロアを2つに分割する工事が加えられたことと思われます。

 

ちなみに現在も営業されているスナックの名称が「ニューシャルマン」となっていますが、住宅地図の2階のスナックの名称が「スナックシルマン」と表記されているため、シルマンはシャルマンの誤植でメリーポピンズ閉店後1階へ移ってきたのではないかと想像します。

 

そしてゲーメストへの店舗欄掲載はハイスコア集計開始2回目の1986年11月号から開始され、一度も休載を挟むことなく続いていました。ゲーメスト初期において全国トップの実績も結構残っており、1987年6月号からの店舗間競争である☆争いでは短期間で6個を稼いでいます。地域密着で地元の有力プレイヤーが多数集まっていたのでしょう。

しかし1988年12月号を最後に掲載がストップし、以後復活することはありませんでした。その時点で閉店したのか以後も営業が続いていたのかは不明です。

 

ネットもない時代、各所に点在していた町の小さなゲームセンターは、一度閉店すると本当に跡形が無くなる場合がほとんどで、このお店も住所や店舗名で検索してもそれらしき情報は全く確認できませんでした。ハイスコア掲載店として誌面に住所と店舗名の記載がなければ、この場所がゲームセンターだったとは全く認識できず、誰からも顧みられないままひっそりと歴史に埋もれていたお店だったのだろうと思わざるを得ません。

 

【前記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1987年7月号

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1987年7月号

【次記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1987年9月号

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1987年9月号