小人閑居して不善を為す chapter3

一介のプレイヤーからハイスコアラー、そしてゲームセンターの中の人を経てアーケードゲームと関わること40年以上、その普通とはかなり異なるゲーマー人生を回顧するべく記事を綴っております。

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1986年6月号/トピック店舗:プレイシティキャロット経堂店(東京都)

ハイスコア集計店マップ(マイコンベーシックマガジン1986年6月号)

マイコンベーシックマガジン1986年6月号(第5巻第6号)のハイスコア集計店マップとなります。

 

先月に引き続き今月も114店の上限枠いっぱいを維持しています。

新規店舗は2店あります。

 

・その他

プレイゾーン ジャック&ベティ 山大前店(山形県

f:id:annaka-haruna:20210702123838j:plain

 

 中央ファミリーランド(神奈川県)

f:id:annaka-haruna:20210702123840j:plain

 (マイコンベーシックマガジン1986年6月号より)

 

山形県のジャック&ベティは県内に幾つか店舗を持っていたようで、アミューズメントライフ誌に山形市市街地の山形店、そして米沢店が掲載されますが、アミューズメントライフ休載後最初に誌面に現れたのはここ山大前店でした。

その後、ゲーメストには米沢店がレギュラー掲載となりますが、山大前店がゲーメストに掲載されるのは90年台に入ってからとなります。また米沢店がベーマガに掲載されることはありませんでした。

 

もう一軒の神奈川県相模原市は「中央ファミリーランド」。

この時期の新規掲載店では珍しくこの号だけの単発掲載となりました。

 

場所は相模原市役所のすぐ近くで、「ファミリーランド」という店舗名称からしてショッピングセンター内店舗を想像しますが、住所を確認すると現在は農協関係の施設のようで、それ程新しい建屋には見えません。

この場所にショッピングセンターがあったような記事も確認出来ず、また掲載もこの1回限りで他に情報もないことから、正式な場所の把握は当時の住宅地図頼りになりそうです。

 

以下スコア欄を掲載します。

 

【チャレンジハイスコア 1986年6月】

f:id:annaka-haruna:20210702214456j:plain

f:id:annaka-haruna:20210702214504j:plain

f:id:annaka-haruna:20210702214514j:plain

f:id:annaka-haruna:20210702214521j:plain

f:id:annaka-haruna:20210702214530j:plain

f:id:annaka-haruna:20210702214542j:plain

f:id:annaka-haruna:20210702214551j:plain

 (マイコンベーシックマガジン1986年6月号より) 

 

今回での掲載終了は三重県の「ビデオインスポーツタッチダウン」1軒のみ。

津市江戸橋は三重大学の最寄駅で、過去何店かスコア掲載店があった場所ですが、大学と反対側の国道23号に面していた店舗だったようです。

 

トピック店舗:プレイシティキャロット経堂店

トピック店舗へ移ります。

先月の烏山店と同じ東京都世田谷区から、プレイシティキャロット経堂店をピックアップします。

f:id:annaka-haruna:20210808110840p:plain

 (スーパーソフトマガジン⦅マイコンベーシックマガジン別冊⦆1984年1月号より)

f:id:annaka-haruna:20210808110903p:plain

f:id:annaka-haruna:20210711141241j:plain

f:id:annaka-haruna:20210711141438j:plain

f:id:annaka-haruna:20210711141323j:plain

2021年7月11日撮影

 

前回の烏山が京王線ならこちら経堂は小田急線。こちらも新宿から15分程度の場所になります。現在は高架化が完了している経堂駅前から東京農業大学へ続く農大通りを南下すること10分程度、烏山川緑道と交わるあたりに存在していました。

 

この頃の都心付近のナムコ店舗はその殆どが駅付近に立地していたのですが、ここ経堂店は珍しく駅からは若干離れています。学生が多数行き交う商店街の沿道だったことがこの立地を可能にしていたのではないかと思います

 

店舗は写真の現在餃子の王将となっている場所が該当するようです。

 (ゼンリン住宅地図 世田谷区1985年より)

f:id:annaka-haruna:20210809115448j:plain

(東京ゲーセンマップー経堂 http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/kyodo.html より)

 

1985年の住宅地図を見ると王将は既にキャロットの隣にあるため、隣接した建屋が該当するのかと思いましたが、2001年当時の写真を見ると現在の王将の位置で間違いないため、王将がキャロット閉店後にこちらへ移ってきたのではないかと思われます。

 

改めて建屋を眺めると、店舗軒先や屋根に瓦があしらわれている昭和後期によく見られた造作ですが、キャロットは結構このタイプの建屋が多いように感じます。これまで見て来た中では名古屋の星ヶ丘CH、甲府の朝日町CHあたりがよく似ているのではないでしょうか。店舗オープン時にナムコが意図的にそのような意匠にしていた可能性も充分に考えられると思います。

f:id:annaka-haruna:20020430152654j:plain

f:id:annaka-haruna:20200320085127j:plain

(参考:星ヶ丘CH及び朝日町CH)

 

f:id:annaka-haruna:20210807225536j:plain

(NOURSバックナンバー No.29 2000年8月号「全国ナムコ店舗ガイド 東京編」より)

 

掲載はベーシックマガジンオリジナル26店に含まれるため1984年1月からとなります。

確認された最後の掲載は1992年11月号。しかし2000年時点の店舗写真があることからもお分かりいただけるように営業は続いており、烏山店同様に2000年の全国ナムコ店舗ガイドにも写真が残っています。20年近くに渡って営業は続いたようです。閉店時期は不明です。

 

【前記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1986年5月号

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1986年5,7月号

【次記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1986年7月号