小人閑居して不善を為す chapter3

一介のプレイヤーからハイスコアラー、そしてゲームセンターの中の人を経てアーケードゲームと関わること40年以上、その普通とはかなり異なるゲーマー人生を回顧するべく記事を綴っております。

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1989年2月号/トピック店舗:ゲームタウンファンタジー(長野県)

ハイスコア集計店マップ(ゲーメスト1989年2月号)

ゲーメスト1989年2月号(第4巻第2号)のハイスコア集計店マップとなります。

 

先月に続き、今月も新規掲載店が2軒追加されましたが、総掲載店舗数は増減なく95のままとなっています。

 

タイトー

ウィルトークタイトー金沢店(石川県)

f:id:annaka-haruna:20220325220624j:plain

 

・その他

ゲームタウンファンタジー(長野県)

f:id:annaka-haruna:20220325220638j:plain

ゲーメスト 1989年2月号より)

 

金沢市は中心街に、岡山市のそれに次ぐ感じで集計店が林立しますが、その構成は非メーカー系店舗からメーカー系店舗へ徐々に推移して行きます。岡山と金沢、双方とも城下町で、中心街は駅から少々離れており、そして都市規模的にも似ているイメージがあります。

 

もう一店のゲームタウンファンタジー、住所は長野県茅野市ですが、中央自動車道諏訪インターを出て程近い場所にあるため、諏訪市の店舗という印象があります。2005年前後の長野勤務だった時に一度行ったことがあるのですが、その後も麻雀格闘俱楽部専門店を経てつい最近まで店舗は残っていた模様。

 

以下スコア欄を掲載します。

 

【めざせハイスコア 1989年2月】

f:id:annaka-haruna:20150729104336j:plain

f:id:annaka-haruna:20150729104426j:plain

f:id:annaka-haruna:20150729104438j:plain

f:id:annaka-haruna:20150729104446j:plain

f:id:annaka-haruna:20150729104506j:plain

f:id:annaka-haruna:20150729104516j:plain

f:id:annaka-haruna:20150729104527j:plain

f:id:annaka-haruna:20150729104538j:plain

ゲーメスト 1989年2月号より)

 

アイレムの「イメージファイト」が初めて集計されたのですが、初回で全2周クリアは達成されませんでした。難易度の高さもありますが連射力が非常に問われるゲームでもあり、一部で使用され始めていた連射装置がスコア集計店に広く普及する切っ掛けとなったゲームだったのではないかと思います。まだこの時点では連射装置の有無は記載されていません。

 

トピック店舗:ゲームタウンファンタジー

続いてトピック店舗となります。

 

引き続き長野県の店舗から「ゲームタウンファンタジー」をピックアップします。

f:id:annaka-haruna:20200911212038j:plain

ゲーメスト 1989年2月号より)

f:id:annaka-haruna:20200911212109p:plain

f:id:annaka-haruna:20200725122310j:plain

f:id:annaka-haruna:20200725122637j:plain

f:id:annaka-haruna:20200725122330j:plain

2020年7月25日撮影

トピックはなるべく古い掲載店舗から取り上げることを心掛けておりますが、これまでの店舗と比べると掲載開始は少々遅れて今号(1989年2月号)からとなっています。

 

場所は丁度茅野市諏訪市の境目付近で、国道20号のバイパスが付近を通過しているものの川べりという場所も手伝い他の店舗はあまり周囲にありません。道路を挟んだ向かいにある山下清の記念館が異彩を放っています。

ゼンリン住宅地図 茅野市1989年より)

1989年の住宅地図では、コンビニやレストランとの複合施設であったようなテナントの配置になっています。現在はレストラン、コンビニ共に存在していません。左隅を縦に横切る築堤は中央自動車道で、高速と並行する道路は国道20号諏訪パイパスですが、新井交差点から南は点線となっておりまだ完成していないことがわかります。

 

集計店としては相当な期間継続しており、確認している時点では1998年のゲーメスト末期においても集計が続けられています。

 

私が長野県に赴任していた2000年台初頭にも店舗は存在し、一度目の前を通った際に立ち寄ったのですが、パカパカパッションの曲が大音響で鳴り響いていた以外は閑散とした店内だった記憶が蘇ります。また3枚目写真のドラえもんのオブジェはその頃から置いてあったような記憶があり、もしそうなら20年近く雨風に晒され続けていることになります。

 

麻雀クラブ「タッチ」の看板や外装が残っていることからもわかるように以前は雀荘が併設されていたようなのですが、私が店舗を覗いた際には麻雀卓は見当たらず、1階フロアは全てゲーム機だった覚えがあるため、2階が雀荘となっていた可能性が高いと思います。

 

そんな閑散としている状況が災いしたのか、麻雀格闘俱楽部がブームとなった頃に1階のゲームセンターを麻雀格闘俱楽部専門に模様替えし、店舗外装も併せて変更しているのですが、それも長続きはしなかったようで、現在は外装は当時のままサバイバルゲームグッズの専門店へとなっていました。

 

そのためドラえもんのオブジェ以外はゲームセンターだった形跡は残っていないのかと思いきや、3枚目写真の店舗看板にゲームセンター時代の唯一の形跡を発見しました。

f:id:annaka-haruna:20200725122343j:plain

3枚目写真の看板部分の拡大ですが、上部ピエロのネオンサインに「GAME TOWN」の文字が残されています。建物自体が取り壊されるまで残り続けそうな雰囲気が漂ってますね…

 

【前記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1989年1月号

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1989年2月号

【次記事】

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト ゲーメスト1989年3月号

ハイスコア集計店マッピングプロジェクト マイコンベーシックマガジン1989年3月号